高野山高等学校 広域通信制課程 東京学習センター
特徴とカリキュラム

“あなた”に来てほしい。
マイウェイコースで実現できる夢
✓「夢に向かって一直線!でも、高校卒業資格も取る。」
✓「仕事をしながら、高校卒業資格を取得したい。」
✓「志望大学合格を目指し、進学予備校で受験勉強に専念したい。」


✓「知識や技術だけじゃなくて、
“心の栄養”を得られる学校に行きたい。」
✓「今は自分を見つめる時間を持ちたい」
✓「不登校だけど、学校に通えるようになりたい」
「広域通信制課程」だからこそ
自分の好きな時間に、好きな場所で勉強することができます。しかも高野山高校のマイウェイコースは日本全国どこからでも入学できます。『中学校を卒業したら高校へ進む』、それは自然な流れかもしれませんが、全日制だけでなく通信制という選択肢があることを、ぜひ知っておいてください。東京学習センターでは、幅広い年代の生徒が高校卒業に向けて頑張っています。
学校や勉強以外にもチャレンジしたいことがある!
もっと力を入れてやっていきたいことがある人には、自由時間を多く持て、有効活用しやすい通信制課程は新たな可能性を生む、魅力的な選択肢です。あなたが選んだ、あなた自身の生き方で、あなたの夢を実現させてください。
不登校・ひきこもりから立ち直りたい
東京学習センターは、不登校生を支援します。小規模だからこそ、マンツーマンでの授業も可能。個人に合わせたペースで通学や授業ができます。また、「高野山東京別院」内に教室があるという点でも、他の高校とは異なるポイントです。四季が感じられる落ち着いた環境で、自分を見つめ直してみませんか。
東京学習センター
(高野山東京別院)
高輪ゲートウェイ駅から徒歩10分



卒業までの流れ
マイウェイコースのカリキュラム
卒業要件

► 通算で3年以上の在学期間があること
► 必履修の教科・科目をすべて履修し、74単位以上修得していること
► 特別活動に合計30時間以上参加していること


インターネット講座の視聴
レポート提出
インターネット講座で学習を進めながら、課題を提出します。教科書をしっかりと勉強していれば、難しい課題ではありません。提出回数は各教科ごとに決まっています。

単位認定試験
レポートとスクーリングで学んだ内容がしっかりと身についたかを確認するための試験です。合格点を取れば、単位が認定されます。

スクーリング
各科目1~4時間、学校で授業を受ける必要があります。高野山高校本校または東京学習センターで受講することができます。

特別活動
卒業までに30時間の特別活動に参加します。特別活動には、遠足やごま豆腐作り、文化財ふれあい体験、写経などがあります。
マイウェイコースで履修できる科目
